2015年7月11日土曜日

大豆on大豆


一つ前の記事、
タイトルが「豆腐を極めろ」でした。

まあまあ大抵インスピレーションで
指を動かす日々なのですが

果たして極めるには どうしたら良いのか?
そんなことを 真面目に考えてみるコーナー

その1 

豆が腐ると書くので とりあえず豆を放置して
観察日記をつけてみる

その2 手当たり次第に食べてみる 
その3 とりあえず作ってみる 

・・・うーん 奥が深いですナ!

そうそう、そもそも豆腐写真を更新したキッカケは
和食には豆腐が良いヨ! なるコメントを
いただいたからなんですよネ

でもって、今回は どう極めるのか、というコメントを
いただいての発言なんですが

何故か私、
食材が被ってしまうのを
極端に嫌うきらいがありまして

ってのは嘘なんだけれども
妙に気に成ってしまうのが 大豆on大豆

食卓にね 豆腐と納豆が並んでいると
「やっちまったな~」感が ハンパないんですよ
この場合だけ限定で。

何故なんでしょうね~
「嗚呼、また今日も、大豆フィーバーだよ!」、と
必ず思ってしまう

必ず空想すると言えば 台所シリーズでもありました
岩手の実家でね、毎日 お湯を沸かしていたんですよ

自宅のんは 電気ポットなんですが
実家のは 所謂フツーの魔法瓶なんだな

そうすると 早朝、昼、夕方、と
一日に数回 沸かし直しが必要なんス

んで、そのたんびに 沸かしては入れるんだけど
ポットの注ぎ口が一杯になる直前に
必ず思い出すんだよね

金ちゃんの仮装大賞を。(倒置法)

演者が出番を終えて結果待ちをしている時
点数ランプが上に向かって伸びて行く時の
あの音ですよ

デレレレレレ♪

そんで

じゃじゃじゃじゃーーーーんっ! 
じゃじゃっ!!

これで完了だ。(何のこっちゃ)

こう、水が溜まっていく時の音が
愛おしく感ずるわけですよ

写真は豆腐みたいな色した・・・
おにぎり。 玉ねぎ。 もやし。

これね、ジンギスカンなんですが
メニューにライスがなかった!

おにぎりしかなかんたんだぜチクショー

うん、でも もりもり食べたねー
食は命の力!とばかりに。

大人になるとね
子供時代とは 味覚嗜好も代わるしね

もっと大人になるとね

食べたくても入らなくなってきたり
食べたいのに叶わなくなったりも するからね

食べたいものを
食べられるうちに
食べられるぶんだけ堪能するのが
良きかな

豆腐って (話 戻るんかい)
色々種類がありますよね
男のナントカ とか 陳列棚で
色々と妄想するわけです

おぼろ豆腐が好きかなあ
生姜と小口ネギをトッピングしてね
だしつゆが結構好きなんだけど
旦那はせおゆ派なんですよね

でも本当に美味しい豆腐は
トッピングなしでいただくのが
オツなんでしょうね

道端に来ていた 豆腐屋さん
チョコレート色の箱の中には
白いお豆腐 眠っています
金色の ラッパを添えて

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

0 件のコメント:

コメントを投稿